• 最近、若者の車離れがいろいろ言われてますが・・・ 10
    回答受付終了済

    スーパーカー世代といわれる我々おじさん世代をはじめ
    まだまだこんな時代でも、やっぱり車は大好き! っていう人は
    多いのではないでしょうか?

    そこで、

     ① 今まで乗った車(所有したものでなくレンタカーでとか社用車でというのでも結構です)で
       一番楽しかった(印象に残った)車種(車名)はなんですか?
       免許をお持ちでない方は、乗せてもらった中で印象に残っている車(車名)は何ですか?

     ② 嫁さんや彼女(旦那・彼氏)に怒られても、どうしても死ぬまでにこの一台だけは乗ってみたい
       (所有してみたい)車は?

    ちなみに、私は
      ① 初めて新車で手に入れた、日産シルビア(S13)のQs
      ② マツダのロータリーエンジン搭載車 (RX-7,8 コスモなど・・・)
    です。

    国産,外車,早かろうが遅かろうが問わずに、
    皆さんからの車に対する思い入れとか聞いてみたくて出してみました。
     

    この質問の回答[10件]

    ベストアンサーに選ばれた回答

    • ① 今まで乗った車(所有したものでなくレンタカーでとか社用車でというのでも結構です)で
        一番楽しかった(印象に残った)車種(車名)はなんですか?
        免許をお持ちでない方は、乗せてもらった中で印象に残っている車(車名)は何ですか?


         今まで乗った車は、ホンダのトュデイ&スズキのMRワゴンですね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
         現在もスズキのMRワゴンに乗って通勤したりいろいろしてます(゚д゚)(。_。)_。)



      ② 嫁さんや彼女(旦那・彼氏)に怒られても、どうしても死ぬまでにこの一台だけは乗ってみたい
         (所有してみたい)車は?


        やはり、エコカー&座席の高い車ですね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
      5 | 2013年4月6日 7:30| マリン☆彡 メッセージ
      • 回答ありがとうございます
        最近の軽とかエコカーって、最初ちょっと嘗めてかかっていたのですが、実は質感もしっかりしていて
        見直してしまいました。  
        2013年4月11日 1:25|NABEC

    その他の回答

    • ①現在まで乗っている、2000年式レガシーです。

      走り屋ではないのですが、峠のコーナーで、腰のあたりから曲がって行く感覚が
      バイクに似ていて、感激しました。
      でも、後部座席のカミさんや子供はゲロゲロで・・・以来、封印されました。
      今年、子供の免許取得で廃車かな~?

      ②BRZも好きですが、WRX STIでしようか。
      ニューヨークモーターショー?のWRXは魅力的ですね。
      もちろん、子供には運転させませんけど・・・

      年寄りが、そんな車に乗ってどうする?ってカミさんに言われますけど、
      年寄りだからこそ、見栄張ってカッコイイ車に乗りたいですね。

      1 | 2013年4月14日 15:04| ren002 メッセージ
      • 回答ありがとうございます。   スバル系は国産メーカーとしては味のある車を作りますよね。 「年寄りが・・・」なんて言わずに、ren002さんのおっしゃる通りで、歳を取ってからじゃないと乗りこなせないスポーツカーってありますからね。 カーライフ、楽しみましょうよ。
        2013年4月15日 0:07|NABEC

    • はじめまして。
      車が好きで、昔祖母がスーパーカーの写った写真をファイルでくれたのを大切にしていた思い出が在ります。

      ①は、楽しく乗ったのはBGレガシィです
      それなりにお金も掛けて大事に乗ったので(^_^;)

      ②は、やはりスーパーカー世代には、ランボルギーニ外せません!!
      カウンタックと言いたいですが、現行のガヤルドとアベンタドールのどちらかを所有して
      ドバイに有るフェラーリミュージアムにランボルギーニを乗り付けて見たいですww
      2 | 2013年4月12日 15:26| エロエロ太郎 メッセージ
      • 回答ありがとうございます。
        そんなことしたら、天国のエンツォ,ディノ父子に怒られますよ(笑)。でも、ランボルギーニは本当に 『SUPER』 ですよね。 私も現行車 2台を並べられたら ”ランボ” のキーを取ると思います。
        2013年4月12日 23:58|NABEC
    • はじめまして。
      こういう話題、好きなので。

      ① 今まで乗った車(所有したものでなくレンタカーでとか社用車でというのでも結構です)で
         一番楽しかった(印象に残った)車種(車名)はなんですか?
         免許をお持ちでない方は、乗せてもらった中で印象に残っている車(車名)は何ですか?

       ローバー・ミニ・クーパー1.3i
       自分で初めて買った車ですが、10年以上乗っても飽きることが無かった。
       よく壊れた(高速の真ん中で止まったことあり)けど、乗っていてこれほど楽しい車はなかったですね。
       現代の車にはない、プリミティブな作りのはずなのに、Fun to Driveを体感できた車でした。また乗りたいです。

       ② 嫁さんや彼女(旦那・彼氏)に怒られても、どうしても死ぬまでにこの一台だけは乗ってみたい
         (所有してみたい)車は?
       フィアット500(旧版)、シトロエン2CV、ローバー(でもオースチンでもモーリスでもBLでもok)・ミニ、メルセデスの縦目
       ただし、マニュアルミッションに限る。

      ・・・すみません、完全に趣味の世界ですね。
      3 | 2013年4月10日 23:26| かずひろ#22 メッセージ
      • 回答ありがとうございます。 確かにミニは『神』の領域だと私も思います。 国産のメーカーが類似サイズの車を出しても、ミニ(フィアットなんかもそうなんですけど)が醸し出す個性とか 『味』 を超えてる自動車は存在しないように思います。  
        こういう回答待ってました!
        2013年4月11日 0:53|NABEC
    • ① 今まで乗った車で一番楽しかった(印象に残った)車種(車名)はなんですか?
       現在乗っている、プジョー206SW S16(5速)ですね
       この夏で丸9年、10万キロ近いですが故障皆無 エアコンもよく効く
       スポーツカーではなく、整備重量1.4トン、137馬力のFFファミリーカーですが、全長4mそこそこ
       ながら大きさの割には荷物が載るし、燃費も街乗りで10キロ、高速で17キロ走る。
       小さいのでタイトなコーナーではちょっとしたチューニング車並みに走りますよ さすが猫足
       ハッチバック車と比べて、リアのスタビライザーがわずかに太くなっていて、2~4速がほぼクロス、 
       そしてダンパーが競技車両と同じという設計思想が気に入っています
       冬にはボードへいくため雪道を走りますが、なかなかバランスがよく、走りやすいです
       設計者に敬意を表して、ヘッドライトバルブ交換、ワイパー交換、アーシングの他はノーマルです
       確かシャシーは、シトローエンと共通だったと思います

      ② どうしても死ぬまでにこの一台だけは乗ってみたい(所有してみたい)車は?
       いろいろありますが、ポルシェカレラRS2.7 ですかね
       ナローのノンターボ空冷ポルシェ、運転してみたいです メカ的にも興味深い
       魅力の半分も出し切れないと思いますけど・・・(^_^;

       あと番外で、カローラKE70(丸4灯)の2ドアセダンを3K改造+コンバーチブルで乗ってみたいです
       
       
      2 | 2013年4月10日 23:23| まるたんぼ メッセージ
      • 回答ありがとうございます
        私の知人もプジョー206を愛車にしていて、週末楽しんでるようです。 フランス車も独特の感じがあって私も好きですね (乗る時のファッションとかにも気を配りたくなるので、大変なんですけど(笑))。
        2013年4月11日 0:58|NABEC
    • ディオさんの回答に被るかもしれないけど、好きな話題なので・・・。

       ① 今まで乗った車(所有したものでなくレンタカーでとか社用車でというのでも結構です)で
         一番楽しかった(印象に残った)車種(車名)はなんですか?

         2台あります。ひとつに絞れないんで。
         1台はマツダ・ロードスター NB型
         もう1台はトヨタ86。

         本当はNA型、ユーノス・ロードスターですね、あれの中古が欲しかったのですが、いろんな
         偶然が重なり中古のNBを買いました。
         人馬一体とは言い得て妙。
         スポーツカーとは大きさや馬力でなく、いかにドライバーの意思に対して忠実に且つナチュラル
         に反応するか、それを教えてくれました。
         
         そして現行86。
         あと少しデザインに華があれば、歴史に残る名車です。断言します。
         クルマの基本は前輪が操舵し、後輪を駆動する。
         その他もセオリー通りに、しかし現代のテクノロジーをベースに作りこまれたスポーツカー。
         無心になってクルマを走らせる快感。
         こんなクルマ、日本しか作れません。
        


       ② 嫁さんや彼女(旦那・彼氏)に怒られても、どうしても死ぬまでにこの一台だけは乗ってみたい
         (所有してみたい)車は?
          R32型GT-R。
          グループAでの雄姿を覚えているクルマ好きなら、この1択。
          現行GT-Rは超高性能のロードゴーイングカーである事に異論はありません。
          しかし、自分にとっての最高峰は、R32GT-R。
          R34の完成形としての魅力もありますが、26年ぶりの復活の衝撃度は半端なかった。
      1 | 2013年4月10日 1:34| ひで&たか メッセージ
      • 回答ありがとうございます。
        86(BRZ)については、同意見ですね。 こういう車は、我々車好き(マニア)もメーカーと一緒になって盛り立てて、大事にしていきたいですね。
        (BN)R32も、友人のを何度か運転させてもらいましたけど、あのパワーとハンドリングは今でも体に感覚が残ってますし、現代でも全然通用する車ですね。  私も第2世代のGT-R(R32~R34)は今でも欲しい1台です。
        2013年4月11日 1:09|NABEC
    • ①一番楽しかったのは兄が乗っていた初代インテグラtypeRですね。
        もうVTECエンジンってこんなに楽しいのか!と感激したのを覚えてます。

      ②どうしても乗ってみたいのというとあまり無いなー。
        あ、でも新型アテンザは興味あるかなー。
      1 | 2013年4月9日 10:21| ぐるぐru メッセージ
      • 回答ありがとうございます。
        本当にホンダはいい車出してきますね。 私はプレリュードのVTEC(Si)にも乗ってましたが、
        あの高回転域に切り替わった瞬間の音は忘れられません。
        2013年4月11日 1:18|NABEC
    • ① はホンダのビートですw
      あれほど運転の楽しい車はなかった♪
      峠とか遊びにいってベンツとかを煽ってました←
      直線でちぎられましたけどw

      ② は…
      実は車よりバイクが欲しいです★
      5 | 2013年4月5日 0:31| ハムじい メッセージ
      • 回答ありがとうございます。 ビート、気持ちいいですよね。ああいう車がもっと出てくれば
        良いんじゃないかと思うのは、我々だけなんですかね~
        2013年4月6日 6:02|NABEC
    • ①今まで所有してきた車には全部愛着があったので
      1台だけ選ぶのは悩むけど・・・
      インテグラ、アベニール、レガシィ・・・
      強いて言うなら今乗ってるトヨタ86ですっ!!!

      ②国産車で言うならGTR!外車で言うならカウンタック!
      カウンタック・・・小学生の頃のスーパーカーブーム(古っw)
      時代の憧れの1台^^
      1 | 2013年4月4日 23:40| ディオ メッセージ
      • 回答ありがとうございます。 こういう回答を期待してました(笑)
        私の場合、友人が某社にいるので ”86” ではなく、”BRZ ” になってしまうのですが・・・(笑)
        2013年4月6日 6:04|NABEC
    • ① 今まで乗った車(所有したものでなくレンタカーでとか社用車でというのでも結構です)で
         一番楽しかった(印象に残った)車種(車名)はなんですか?
         免許をお持ちでない方は、乗せてもらった中で印象に残っている車(車名)は何ですか?

      SUZUKIのKei、26歳ぐらいのとき生まれて初めて
      会社から支給された社用車です。
      車検ギリギリのボロッチイ車でしたが
      「会社から社用車が支給されるなんて、偉い人みたい!」と思いました。

       ② 嫁さんや彼女(旦那・彼氏)に怒られても、どうしても死ぬまでにこの一台だけは乗ってみたい
         (所有してみたい)車は?

      国産で動く車なら何でもいいと言いたいところですが、
      コストパフォーマンスを考えると、やっぱりエコカー。
      長く大事に乗りたいもんですね。
      3 | 2013年4月4日 19:02| 人妻☆かなこたん メッセージ
      • 回答ありがとうございます。 最近はエコカーの性能も上がってきてるので、中々楽しめそうです。
        自動車って、僕のような年代の人間にはいろいろな所に連れて行ってくれる特別の物だったんですよね(笑)。
        2013年4月6日 6:07|NABEC
  • 更新履歴

    • VR4
      写真を更新しました。