• ゴキブリを家に入れないためには 10
    回答受付終了済

    ゴキブリが大嫌いで、決して家に入れたくないのですが、なかなかしぶとくて。。。

    家では、動物(インコ)を飼っているので、バルサンが使えず。。。。

    ほかの対策をご存じの方が、いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

    この質問の回答[10件]

    ベストアンサーに選ばれた回答

    • 巣ごと撲滅っていうエサか何かが
      効果あるって実家が言ってました✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:
      8 | 2013年7月21日 18:27| kissjulia メッセージ
      • ご回答ありがとうございました。「巣ごと撲滅っていうエサ」、すごく気になります。。。もし詳細が分かったら教えてください。
        2013年7月23日 0:10|chiot

    その他の回答

    • クモが苦手じゃなければアシダカグモを放しとけば食べてってくれますよw
      んでGがいなくなったら勝手にどっかいってくれます。

      癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサ
      1 | 2013年7月24日 23:09| 北の将軍 メッセージ
      • ご回答ありがとうございました。アシダカグモですか・・・
        豆知識として、覚えておきます。クモを家に話しておくのも、ちょっと怖いので・・・
        2013年7月25日 23:16|chiot
    • 業者さんよぶのがいちばんじゃないでしょうか・・・
      2 | 2013年7月22日 19:13| aoi1031 メッセージ
      • ご回答ありがとうございました。そうゆう業者さんがあるんですね。早速ネットで探してみます。
        2013年7月23日 0:01|chiot
    • インコを一時的に2つ以上となりのひとにあずけるとかどうですか?
      2 | 2013年7月22日 0:36| チェリーちゃん♪ メッセージ
      • ご回答ありがとうございました。それは僕も考えましたが、信用して預けられる人がいないので、あきらめました。。。
        2013年7月23日 0:02|chiot
    • ゴキは、お好み焼き粉・かつお節などが大好きみたいだから、冷蔵庫に

      しまって、
      とにかく食べこぼしや切りくずをなくすといいみたいよ^^
      4 | 2013年7月21日 23:26| pinkrip メッセージ
      • ご回答ありがとうございました。やっぱり掃除して綺麗にすることですよね。。。お好み焼き粉・かつお節などが大好きというのは、初めて聞いたので、まずは、そこからやってみます
        2013年7月23日 0:06|chiot
    • うちでは、某ア○ス製薬のコンクゴキンジャムを使っています
      出没しなくなりましたよ
      名前と見た目のきれいさにひかれました(笑)
      2 | 2013年7月21日 22:47| まるたんぼ メッセージ
      • ご回答ありがとうございました。某ア○ス製薬のコンクゴキンジャムというのは、初めて聞きました。早速ネットで探してみます
        2013年7月23日 0:07|chiot
    • ランベンダーがいいですよ★
      gはラベンダーの匂いが嫌いらしいです><
      2 | 2013年7月21日 20:34| 匿名さん
    • 3年ほど前は我が家にもよく出没しましたが
      コンバットを要所に置くようになってから
      侵入しなくなりまし。結構です長期に効く
      のでお薦めです。
      6 | 2013年7月20日 20:30| BLACKEY メッセージ
      • ご回答ありがとうございました。コンバットは良く耳にしますね。今度の休みにでも、買いに行ってみます
        2013年7月23日 0:11|chiot
      • ご回答ありがとうございました。コンバットは良く耳にしますね。今度の休みにでも、買いに行ってみます
        2013年7月23日 0:13|chiot
    • ホウ酸ダンゴですかねー
      5 | 2013年7月20日 19:30| えりか77 メッセージ
      • ご回答ありがとうございました。「ホウ酸ダンゴ」、初めて聞きました。早速ネットで調べてみます
        2013年7月23日 0:14|chiot
    • あたしもゴキブリだいっきらいです(T_T)
      この前家に出て、必死に闘いました(T_T)

      次の日、すぐに薬局にいって
      網戸にするスプレー
      ベランダに置く駆除剤
      を買って使いました

      あと換気扇にはフィルターを貼ったり。


      アロマやハーブの匂いも効くみたいです(>_<)
      5 | 2013年7月20日 18:56| ぽんちる メッセージ
      • ご回答ありがとうございました。他の人の回答にもアロマやハーブの匂いが効くとありました。ぜひ、今日から試してみたいとおもいます。
        2013年7月23日 0:00|chiot
  • 更新履歴

    • VR4
      写真を更新しました。