• うどん県に行くので聞いてみる。 22
    回答受付終了済

    やあ。( *・ω・)ノ

    今度、うどん県に行く事になりまして
    ( ↑ 観光 )

    そこで皆さんに質問です。
    ①うどんのトッピングで
    「こればっかりは外せない」のは
    なんですか?
    ちなみにわたくしは
    野菜のかき揚げとちくわの磯辺揚げです。
    (^o^)

    ②高松市内及び金比羅さん周辺で
    「ココのうどんは食べなくちゃ!!」
    ってお店は何処かご存知でしょうか?
    (´・ω・`)?


    「自分で調べろや、ゴラァ。(ノ`△´)ノ」
    ってのは無しで
    よろしくお願いしますです。
    m(__)m

    この質問の回答[22件]

    ベストアンサーに選ばれた回答

    • にいなも同じく野菜のかき揚げです♡
      お店は!!知りません・・・
      12 | 2015年6月1日 17:59| にいな メッセージ
      • かき揚げだよね♪
        回答、ありがとう。(*´ω`*)
        2015年6月4日 13:43|ラル

    その他の回答

    • ちくわの天ぷら (?) みたいなのが好きです^^ お店は分かりません、、
      4 | 2015年6月3日 19:35| PureHoney メッセージ
      • 回答、ありがとうです。ヽ(・∀・)ノ
        ふむふむ ちくわ天も根強い人気♪
        2015年6月4日 21:55|ラル
    • ①  騎乗位から座位

      ②  http://www.hotenavi.com/vi-style/index.html

      ③  http://www.amazon.co.jp/サガミオリジナル-JNPL0034-0-01-5個入/dp/B00IJ68C5C/ref=sr_1_1?s=hpc&ie=UTF8&qid=1433253519&sr=1-1
      3 | 2015年6月2日 22:59| あんず メッセージ
      • ハイハイ。 どうもどうも。(  ̄▽ ̄)
        2015年6月4日 21:53|ラル
    • ネギとちくわ天!(*^▽^*)
      5 | 2015年6月2日 17:05| ウテナ メッセージ
      • ちくわ天を お出汁に浸すと美味しくなるよね♪回答、ありがとうです。ヽ(・∀・)ノ
        2015年6月4日 21:53|ラル
    • 私は おネギ 七味です。
      他の具材は不要です。
      5 | 2015年6月2日 9:42| 村田 メッセージ
      • 回答、ありがとうです。ヽ(・∀・)ノシンプル イズ ベストって感じですね♪
        2015年6月4日 21:51|ラル
    • 卵とねぎ(^O^)/時間と買い物行く余裕があるときは、イカ天か海老天のっけます^^
      5 | 2015年6月2日 9:12| あん^^ メッセージ
      • おぉ~ エビ天のせると豪華になるね♪ヽ(・∀・)ノ
        2015年6月4日 21:50|ラル
    • みなさん トッピングは必要なしです!
      オジサンなら  生姜をたっぷり のっけますね!

      まあ とり天  半熟玉子天  レンコンもいいですね。 タケノコもあるかな?

      金毘羅から 少し離れますが 「サヌキのピッピ」ですね。
      http://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37001406/
      庶民派。 おばちゃんが「今日はなんにするぅ~?」って 聞いてきます。

      鶴丸 竹青(ちくせい) どちらも高松ですね。
      8 | 2015年6月2日 0:34| MOGLLA メッセージ
      • さぬきのピッピ 行ってきました。
        ヽ(・∀・)ノひとつひとつの素材が素晴らしく美味しくいただきました。
        2015年6月4日 21:49|ラル
    • 野菜のかきあげ、いか天w
      私も、お店はわかりませーーんw
      7 | 2015年6月2日 0:00| ぱや36 メッセージ
      • 回答、ありがとうです。ヽ(・∀・)ノ
        かき揚げ 俺も大好き。(^o^)
        2015年6月4日 21:45|ラル
    • 高松にしかないチェーン店のうどん屋さんが良かったな。確か商店街にあった?うる覚えでごめんなさい。
      7 | 2015年6月1日 23:59| miyu33 メッセージ
      • 回答、ありがとうです。ヽ(・∀・)ノ
        はなまるうどんじゃないよね。(  ̄▽ ̄)
        2015年6月4日 21:44|ラル
    • ナナナさんも書いていたのですが、やっぱりゴボ天ですね~。
      地元大好きなのでw。

      うどん県のは、わかりません。
      水曜どうでしょうの四国編3で出てきた竹清さん。
      7 | 2015年6月1日 22:18| コリス メッセージ
      • ごぼ天 男性に大人気ですなぁ。(* ̄∇ ̄)ノ
        2015年6月4日 21:41|ラル
    • ① ちくわ天は必須です。あとはかき揚げだね。
      ② 個人的に行った事があって、話の種になりそうな所と言うことで。
        手打ちうどん 鶴丸(つるまる)
         http://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000044/
        カレーうどん専門店、という感じですが、煮込んでも崩れないここのうどんは美味いっす。
        ただ、営業開始時間には要注意。早めに行って並んでた方がいいかも。

      以上参考までに。
      9 | 2015年6月1日 21:05| かずひろ#22 メッセージ
      • 鶴丸、行ってきまーす。(^o^)v
        2015年6月4日 16:21|ラル
      • かずひろさん、ゴメンなさい。m(__)m
        チェックイン後 爆睡してしまいました。( ;∀;)
        2015年6月4日 21:40|ラル
      • かずひろさん、ただいま鶴丸にいます。ヽ(・∀・)ノ
        2015年6月4日 23:02|ラル
    • 昔、宮武にいったなぁ~(^^)ヒヤ・アツとか。
      2時間並んで、15分で食べて帰るむなしさだったな・・。
      ゆっくりとした雰囲気で食べられるところを探しましょう。
      11 | 2015年6月1日 20:49| パルピ メッセージ
      • 回答基ありがとうです。
        本、お店での滞在時間は少な目ですよね。ヽ(・∀・)ノ
        2015年6月4日 15:07|ラル
      • 誤字 すみません。m(__)m
        2015年6月4日 15:08|ラル
    • うどんはゴボウ天ですね~
      私の地元ではゴボウ天と言わずゴボ天と言います
      うどん県じゃなくてすんませんw
      11 | 2015年6月1日 20:38| banana9 メッセージ
      • 広島でも ごぼ天です。ヽ(・∀・)ノ
        2015年6月4日 15:04|ラル
    • ①ゲソ天

      ②はなまるうどん

      ③観光ではなく密会|・`ω・)
      10 | 2015年6月1日 20:32| プーサン メッセージ
      • ③は 聞いておりませんが。(  ̄▽ ̄)
        2015年6月4日 15:02|ラル
    • 大きなお世話ですが、あなたは観光ではなく、
      八十八ヶ所巡りで身も心も綺麗にした方がよろしいかと( ̄∇ ̄*)ゞ
      11 | 2015年6月1日 19:55| noboy メッセージ
      • 大きなお世話ですwww (^w^)
        2015年6月4日 13:54|ラル
    • うどん県と言ったら、MOGさんで間違いないっすね^^
      観光、イイっすね!
      12 | 2015年6月1日 19:47| わいしろう メッセージ
      • うん
        モグさんの日記にコメントで催促しました。(  ̄▽ ̄)
        2015年6月4日 13:53|ラル
    • 本当に観光ですか?
      うどん県にお住まいの方に聞くのが一番です。
      ここの女性会員に、
      うどん県にお住まいの方がいます。
      3 | 2015年6月1日 19:16| 匿名さん
    • ネギ大盛り❤︎
      竹輪の磯辺揚げ♪
      タマゴもいいなぁ♪

      お店はわかりません^^;
      11 | 2015年6月1日 18:50| peachj メッセージ
      • 磯辺揚げは
        マストアイテムですな。ヽ(・∀・)ノ
        2015年6月4日 13:50|ラル
    • さつまいもの天ぷらーっ♡

      うどん屋さんはわかんなーい( ̄∀ ̄)フーフーあーん係でお供しようか♡←邪魔
      11 | 2015年6月1日 18:13| あいこん メッセージ
      • 回答、ありがとう。(*´ω`*)
        女の子は お芋好きだよね♪ヽ(・∀・)ノ
        2015年6月4日 13:47|ラル
    • ゴボウ天以外なし!!( ̄^ ̄)ゞ
      11 | 2015年6月1日 18:04| T-2 メッセージ
      • 大人の選択ですね♪ ヽ(・∀・)ノ
        2015年6月4日 13:45|ラル
  • 更新履歴