• 急に思い出したので、唐突に皆様にうかがってみたいと。^^ 3つ。 10
    回答受付終了済

    小学館に世話になっていた方々には馴染みが無いかもですが…。

    (私は学研に世話になっていた者)



    ◎チクタク大冒険
    ◎SPハーレー
    ◎まるまるボンちゃん



    全部ご存知の方も、
    どれか一つだけ、あるいは2つ、知ってるよという方も、

    ご反応いただけると幸いです^^



    もちろん、「全く知らん」とおっしゃる方もぜひ御投稿ください^^

    (追記)「ボンとリズ」という、犬と猫の出てくる漫画もあったのですが、
    これも、もし覚えておられる方がいらっしゃったら。……古いからなぁ^^;

    この質問の回答[10件]

    ベストアンサーに選ばれた回答

    • せっかくの羊さんの知恵袋なのに、全くわからなくてごめんなさい〜(;o;)悔し涙…
      父が、かなり昔に購入した知育玩具のレキシデータなるものを自慢していましたが、ご存知ですか?関係ない商品でごめんなさい(^_^;)w
      5 | 2017年10月24日 7:51| *♪みい♪* メッセージ
      • 知育トイ(学研がよく使う言い方)は沢山ありましたからね^^;メカモとか…(違ったかな!?)レキシデータ。見てみよう^^
        2017年10月24日 18:45|hitsuzi4979

    その他の回答

    • 学習と科学・・・ なつかしい~!
      確か、いつもの月刊誌の他に、物語集みたいな特別号があったりとか。
      当時毎月発売日をワクワクして待ち望んでいた記憶があります。
      そんな私ですが、三つとも記憶にないです。ただ、「名探偵あらまそうかい」は記憶にありました。
      ちなみに、知育トイの ”電子ブロック” で電気系の面白さに目覚め、今は電気関連の仕事をしている
      なんていうのも ”学研様様” ですかね(笑)
      3 | 2017年10月25日 22:55| NABEC メッセージ
      • そういえば! 私が購読してた頃は「よみもの特集」という分厚い特別号がありましたよ^^ 「ちっちゃなハゲとカレーライス」という物語が載ってました^^; ふろくにダイオードラジオが付いてたことがあって、「放送が聞こえる!」とびっくりしたものでした。
        2017年10月26日 12:35|hitsuzi4979
    • 私も学研にお世話になってましたが、三つとも記憶に無いです。
      世代が違うのかも知れませんね。
      「名探偵あらまそうかい」と云う漫画だけ微かに覚えています。
      確かトリックが理科の実験のような感じだったと思います。
      3 | 2017年10月24日 22:59| taodstool メッセージ
      • あの名探偵あらまそうかいを描いてた人、同じ学研の雑誌の中でガミガミ怒ってるじいさんの漫画も描いてたような気が^^; そうそう、トリックを解明するのがなかなか面白くて^^
        2017年10月26日 12:32|hitsuzi4979
    • 小学館にお世話になっていた者です。
      学研さんは、付録の豪華さが羨ましかったなぁ。
      ・・・というわけで、3つともわかりまてん!
      4 | 2017年10月24日 18:58| かずひろ#22 メッセージ
      • 私は逆に小学館の、著名な作家のいろんな作品の掲載がうらやましかったですね^^ あ、全然話は違いますが毎日小学生新聞に1000年女王が載ってたのを思い出します^^
        2017年10月26日 12:28|hitsuzi4979
    • チクタク大冒険ってなんかシルクハットみたいな奴が色々教えてくれたんじゃ無かったっけ?
      あの頃の科学・・・んーピコピコシティ?とか読んでたなwww
      3 | 2017年10月24日 15:49| taka4335 メッセージ
      • 逆にピコピコシティを知りたいです!! そうそう、タックンハットというのがチックン王子のお付きのロボット?か何かで…かろうじて少し覚えてます^^
        2017年10月24日 18:53|hitsuzi4979
    • 学研といえば、科学と学習は知ってますが、挙げられた3作品はわからないですねぇ…
      4 | 2017年10月24日 12:26| hag68881 メッセージ
      • 少し前に、「名探偵あらまそうかい」という漫画を描いていた先生がなくなった、という記事をネットで見て少し泣いた記憶があります^^;そちらも学研で世話になった方でした。
        2017年10月24日 18:51|hitsuzi4979
    • スミマセン・・・。
      分からないです・・・。
      4 | 2017年10月24日 10:48| みどりがめ メッセージ
      • とにかく古いですからね~^^; まるまるボンちゃんが縮小して人の身体に入って、中で毒を吐いていたブドウ球菌を蹴り倒すというシーンがあったんです^^;;;(なぜかそれだけ覚えてます)
        2017年10月24日 18:50|hitsuzi4979
    • あ、一つだけ知ってる。チクタク大冒険だっけ?それ以外は知らないですw
      4 | 2017年10月24日 10:30| フォンドリさん メッセージ
      • アニメになりましたね^^ チックン王子とタックン・ハット。他はもっと古くて…昭和47年生まれぐらいの方まではギリでご存知の方ももしかしたら…ってトコですね^^;
        2017年10月24日 18:48|hitsuzi4979
    • 全然分からないです
      5 | 2017年10月24日 10:26| みなみみお メッセージ
      • 多分、1つか2つは石ノ森章太郎が絡んだ作品です。ただ古いからなあ^^; ご回答ありがとうございます^^
        2017年10月24日 18:46|hitsuzi4979
    • (*_ _)人ゴメンナサイ・・・。
      全く知らないです~涙
      4 | 2017年10月24日 7:41| ミルクたん メッセージ
      • 結構古いので、ご存じなくても当然かもしれません^^ というか私もSPハーレーになると、かなり忘れてます^^;
        2017年10月24日 7:43|hitsuzi4979
  • 更新履歴