-
-
- 発電機設置計画 配線に着手
- 今日は天気もいいので、配線に着手。 部品取り付けも、だいたい済んだし、後もう少し…
hag68881
-
13 34 7
-
-
-
- 発電機設置計画 形が見えてきたかな?
- この連休、2日からずっとやってきましたが、ようやくここまで来ました。 今日は風が強くて寒いし、もうやる気が出ません… 予想以上に手間取って、連休中…
hag68881
-
15 34 4
-
-
-
- 発電機設置計画 プログラム完成
- ハードも出来上がったので、シーケンサのプログラムの作成を始める。 シーケンサはラダーでプログラムを書くほうが分かりやすい。 久々に0から組んだから、ちょっと時間…
hag68881
-
7 33 2
-
-
-
- 発電機設置計画 制御回路製作
- やっと制御回路の製作に取りかかる。 とりあえず部品を木板に付けて、今日はおしまい。 来週から配線して行く予定。 シーケンサのプログラムも組まないといけないし、 …
hag68881
-
12 42 4
-
-
-
- 発電機設置計画 回路の全貌
- 手書きだけど、頭の中のものを書き出した回路図。 これが、今回のハードの全貌だったりする。 贅沢にも、切替回路にはシーケンサを使う! 何だか作る前から楽しくなりそ…
hag68881
-
15 61 4
-