• 食べますか?シリーズ第6弾(かけるのはどっち?編) 10
    回答受付終了済


    こんにちは・キャプテンです。

    昨日はお休みで、午後から歯医者さんに行ってきました。

    少し前から「じんわり痛み」が気になり出して、
    親からもらった大事な「歯」、
    もう生えてこない大事な「歯」、
    エヴァンゲリヲン新劇場版:破 ???

    今日は先ずレントゲンと歯石取り、そして今後の治療の説明をいただきました。

    気になっていた「じんわり痛み」の原因ですが、虫歯ではなく歯周病が進行している、、、との事で、
    「今後しっかり治療ケアして行けば、歯の状態が良くなっていく事はありませんが、現状を維持していく為の大事なケアになります」とお話しいただきました。

    最近の歯医者さんは診察室も歯科助手さんも「キレイ」で緊張します。。。

    =====================

    さて、ここからが本題で、
    キャプテンの関連ホテルのマネージャーが、朝食で出す「目玉焼き」にかけるのは、醤油か?ソースか?聞いて来た。

    キャプテン「そんなの醤油に来まってるでしょ!」
    マネージャー「いやソースって言うお客様もいるんですよ」

    これはもしや・・・地域によって「目玉焼き」にかけるのは「醤油派」と「ソース派」があるのではなかろうか?

    ならばいつものモンローチェック!
    あなたが「目玉焼き」にかけるのは「醤油」ですか、それとも「ソース」ですか?
    それとも「オリジナル◯◯◯」とか、、、

    「目玉焼き」にかける・皆さんからの美味しい回答を お・ま・ち・し・て・い・ま・好

    =====================

    痛かったら左手上げてくださいネ!

    キュイーーーン、、、ジジッーー、、、ジジッーー、、、グガッ!!△※☆

    この質問の回答[10件]

    ベストアンサーに選ばれた回答

    • お醤油です!!
      でも、本当はお塩がいいでーす★
      福岡のキキです。
      4 | 2014年1月23日 3:56| ★キキ★ メッセージ
      • お塩ですか!キャプテンはお塩はかけたことないですね。今度味わってみます。宮城のキャプテンでした。ありがとうございました。
        2014年1月24日 0:05|キャプテン・S

    その他の回答

    • 私は基本醤油派ですが、最近は塩でいただくのがブームです(≧▽≦)
      さらに、塩分過多を予防するために塩を減らして胡椒を多めにしているので、胡椒8:塩2くらいで食べてます(●´∀`●)
      1 | 2014年1月25日 20:37| flashbackdisco メッセージ
      • キャプテン的には意外だった「塩派」「胡椒派」の意見が沢山いただけて、とても参考になっています。「塩ブーム」ですか!塩分の取り過ぎにはご注意ください。ありがとうございました。
        2014年1月26日 3:55|キャプテン・S
    • 基本はそのままで食べます 卵のおいしさで食べられます
      あえてかけるのであれば、九州だったら醤油 それ以外だったらソース
      それも濃厚なとんかつソースがいい
      2 | 2014年1月25日 13:16| まるたんぼ メッセージ
      • え!何もかけないで食べちゃうんですか……「通」ですね! そして「濃厚なソース」への貴重な回答もいただきました、。ありがとうございました。
        2014年1月26日 3:47|キャプテン・S
    • もちろおしょうゆですね!鹿児島のおしょうゆは関東と比べるとかなり甘いので、人によっては好き嫌いあると思いますが甘いおしょうゆで食べるの大好きです!(*´▽`*)
      4 | 2014年1月25日 11:59| あんな☆ メッセージ
      • 醤油は「関東は濃口」「関西は薄口」と言われてますね。「かなり甘い」ってところが気になりますが………でもまさか醤油なめて「甘!!!」ってことはないですよね? 皆さんから沢山の回答いただいていますので、是非お試しいただければと思います。宮城のキャプテンでした。ありがとうございました。
        2014年1月26日 3:36|キャプテン・S
    • 歯の痛みは本当に辛いですよね。
      お察ししますよ。

      それはさておき、目玉焼きですが
      基本はしょう油ですね。
      目玉焼きでもその下にハムとかベーコンが敷いてあってもです。
      ただ、昔韓国出張の時、ホテルの朝食で目玉焼きが出て来たんですが、
      しょう油がなく、会話が出来ずホテルの人にも話せなかったので、
      仕方なくテーブルの上の塩とコショウで食べましたが、
      それはそれで美味しかったですね(笑)。
      ソースは・・・未体験ですね。
      3 | 2014年1月24日 20:51| NABEC メッセージ
      • いつもありがとうございます。何でも美味しく食べるには「歯が命」ですね。キャプテンもハムエッグやベーコンエッグ基本醤油です。回答いただいた方にも塩、胡椒の方は多かったので、こちらも「有り」なんでしょうネ。韓国の醤油は、なんか独特の味がしそうですね。ありがとうございました。
        2014年1月25日 1:35|キャプテン・S
    • 塩・胡椒で焼いてる最中に下味付けてしまう派です(*^^*)
      それで味が足りなかったら醤油でv
      3 | 2014年1月24日 15:45| ハッカ メッセージ
      • なるほど!焼いてる最中に味付けですか!こちらも美味しそうですネ。塩、胡椒、醤油のトリプル味付けで美味しさも3倍ですネ。ありがとうございました。
        2014年1月25日 0:53|キャプテン・S
    • お醤油です(≧∀≦)

      前にケチャップって人がいました!
      3 | 2014年1月23日 16:06| りっか メッセージ
      • お醤油派ですね!これまでの回答にもあるようにイロイロ試してみる価値ありそうですネ。ありがとうございました。
        2014年1月24日 1:03|キャプテン・S
    • 絶対にてはあげない派^^
      おはようございますー^^

      私は醤油ですが確かにソース聞いたことあります!!
      私はさいきんケチャップとか~マヨもかけますね~^^
      塩でシンプルに食べる日も♪

      気分によってかえます♪
      味噌はかけないよwww
      愛知のテラスより
      3 | 2014年1月23日 9:49| テラス メッセージ
      • 痛かったら左手あげてくださいね。キュイーン「サッ!」…もうちょっとですよ。キュイーン「サッ!」…あとちょっとですからねキュイーン「サッ!」…「サッ!」…「サッ!」……… 醤油派ですね!ケチャップ、マヨ、塩もありですか。バラエティ豊富で食事が楽しそうですネ。味噌派の方居りましたらお待ちしております。宮城のキャプテンでした。ありがとうございました。
        2014年1月24日 0:59|キャプテン・S
    • 塩、一択。
      2 | 2014年1月23日 9:30| oppaiprpr メッセージ
      • 塩、一択!!!本当に!!!宮城では見た事ないですよ・マジで。今度試してみます。ありがとうございました。
        2014年1月24日 0:17|キャプテン・S
    • 私は、醤油ですが、胡椒もあればかけますよ。
      トマトケチャップも好きです
      4 | 2014年1月23日 8:07| えりか77 メッセージ
      • 醤油派ですね!胡椒やトマトケチャップも何となく分かりますね〜。今度試してみます。ありがとうございました。
        2014年1月24日 0:12|キャプテン・S
  • 更新履歴

    • VR4
      写真を更新しました。