• 食べますか?シリーズ第6弾(かけるのはどっち?編) 3
    回答受付終了済


    こんにちは・キャプテンです。

    昨日はお休みで、午後から歯医者さんに行ってきました。

    少し前から「じんわり痛み」が気になり出して、
    親からもらった大事な「歯」、
    もう生えてこない大事な「歯」、
    エヴァンゲリヲン新劇場版:破 ???

    今日は先ずレントゲンと歯石取り、そして今後の治療の説明をいただきました。

    気になっていた「じんわり痛み」の原因ですが、虫歯ではなく歯周病が進行している、、、との事で、
    「今後しっかり治療ケアして行けば、歯の状態が良くなっていく事はありませんが、現状を維持していく為の大事なケアになります」とお話しいただきました。

    最近の歯医者さんは診察室も歯科助手さんも「キレイ」で緊張します。。。

    =====================

    さて、ここからが本題で、
    キャプテンの関連ホテルのマネージャーが、朝食で出す「目玉焼き」にかけるのは、醤油か?ソースか?聞いて来た。

    キャプテン「そんなの醤油に来まってるでしょ!」
    マネージャー「いやソースって言うお客様もいるんですよ」

    これはもしや・・・地域によって「目玉焼き」にかけるのは「醤油派」と「ソース派」があるのではなかろうか?

    ならばいつものモンローチェック!
    あなたが「目玉焼き」にかけるのは「醤油」ですか、それとも「ソース」ですか?
    それとも「オリジナル◯◯◯」とか、、、

    「目玉焼き」にかける・皆さんからの美味しい回答を お・ま・ち・し・て・い・ま・好

    =====================

    痛かったら左手上げてくださいネ!

    キュイーーーン、、、ジジッーー、、、ジジッーー、、、グガッ!!△※☆

    この質問の回答[3件]

    ベストアンサーに選ばれた回答

    • 私は、塩とコショウです。

      目玉焼き論争?ですか、シンプルな料理だけに

      こだわりが強くなりますね。

      それから、目玉焼き丼の時は、醤油を

      かけます(九州の甘みがあるのを)。
      2 | 2014年1月25日 17:16| 金亀子 メッセージ
      • 「塩派」「胡椒派」の回答もかなり多いですね。「目玉焼き丼」イイですね!ダブってしまった前の質問(回答)でもありましたが、九州地方の醤油は甘い醤油なんですね。機会があったら「甘い醤油」いただきたいと思います。ありがとうございました。
        2014年1月26日 4:05|キャプテン・S

    その他の回答

    • お醤油です
      ソースはかけたことないです
      ケチャップの人見たことありますよ
      2 | 2014年1月27日 9:44| keiks メッセージ
      • 醤油派ですね。先日キャプテンはソースを試してみました………「有り」でした!!!ソースもイケマス。今度は塩胡椒を試してみたいと思います。沢山の美味しい回答をいただきましたので、是非お試しいただければと思います。ありがとうございました。
        2014年1月28日 0:42|キャプテン・S
    • 私はお醤油です。
      ソースはかけたことないです。。。
      3 | 2014年1月23日 11:42| miho18 メッセージ
      • お醤油派ですね!ダブってしまった1つ前の質問(回答)にありますように、イロイロ試してみる価値ありそうですネ。キャプテンはまず「塩」を試してみたいと思います。ありがとうございました。
        2014年1月24日 1:08|キャプテン・S
  • 更新履歴